東濃地区ママさんバレーボール連盟

ホームページを開設しました。
☆ 多治見市・土岐市・瑞浪市・恵那市・中津川市の五市で東濃地区です。
昭和55年に東濃ママさんバレーボール協会として発足、昭和61年には、「健やかな体力の育成と明るい生活形成を図ることを目的」とした連盟規約を定め、東濃家庭婦人バレーボール連盟として名称を変更し、平成24年には、東濃地区ママさんバレーボール連盟となりました。当連盟は、生涯スポーツとして、役員や各地区のリーダーが大会や親睦を図り、輪を広げていけるよう計画し、各チームの意見を尊重し反映していきたいと頑張っております。
東濃の大会・審判研修会・指導普及委員会、ベルカップ大会でのシニア委員会を、ママさんの魅力あるプレー・粘り強い姿・カッコいい姿・審判員の研修姿、指導普及委員会が行う教室など事業の報告をしていきます。
☆募集!バレーボールを一緒にやりませんか


山々にぽつぽつと彩を添えている山桜、満開の日は長くは続かないけど、いつまでも散らないで咲いてて欲しいと思います。
3月25日(土)あいにくの天気でしたが、新旧交代の役員総会、新たにスタートする2023年度2024年度に向けて役員一同協力し合いながら運営していくます。
辞退される役員の方もどうか見守ってください。
ママさんたちこの笑顔で頑張ります。協力をお願いいたします。
☆東濃地区ママさんバレーボール 笑顔のスタート☆
☆全国ママさんバレーボールおふく大会 参加
☆福井県営体育館で11月21日(火)~11月22日(水)に開催されました全国ママさんおふく大会に多治見市のタンテ・タンテさんが参加されました。
11月21日(火)は青森県と長崎県と戦って勝ち、11月22日(水)は新潟県と岡山県と戦って勝ちました。全て全勝です。
楽しい親睦大会に心和む物がありました。バレーボール何年でも続けられて笑顔と感動を与えてくれます。若い人たちに勇気や元気を与えてくれます。
ありがとうございました。 お疲れさまでした。
タンテ・タンテ(多治見市)
☆中日旗争奪東濃ママさんバレーボール大会組合せをアップいたしました。確認してください。
☆2023年度東農ママさんバレーボール結果をアップいたしました。
☆第46回中日旗争奪東農ママさんバレーボール大会
☆夕焼けが赤く染まる時間帯が早くなり秋の香りを漂わせて静かに冬を迎えるような夕暮れ時、今年度、東濃最後の試合となります。
中日旗争奪ママさんバレーボール大会が11月19日(日)に土岐市駄知中学校体育館で開催されます。頑張ってきたママさんチームの力が発揮される戦いです。
来年度に向けて挑戦しませんか?
締め日は11月2日(木)必着です。忘れないように申込んで下さい。